江戸時代までこの地域は、田尻村と言われ、明治11年に岩田村となり、1889年(明治22年)になると東田村・瓦町村・岩崎村・岩田村・飯村・三ノ輪村の合併にともない渥美郡豊岡村が誕生した。1906年(明治39年)市制施行により豊橋市が誕生した。その後、岩田町、土地区画整理によって現在の町名となった。   

2010年10月28日

台風14号

台風14号
台風14号
2010年10月28日10時30分発表 非常に強い台風14号は、28日9時には那覇市の南南東約230kmにあって、北北東へ毎時20kmで進んでいます。中心気圧は945hPa、中心付近の最大風速は45m/sです。この台風は、28日21時には那覇市の東南東約180km、29日9時には奄美市の南南東約180km、30日9時には四国沖付近へ達する見込みです。31日9時には東海道沖付近へ達するでしょう。(Yahoo!天気情報から)
平成22年10月29日(金)5時30分発表
台風14号
平成22年10月29日(金)18時20分発表
台風14号
台風の目がなくなりましたね?
平成22年10月29日(金)22時00分発表
台風14号
柿の出荷シーズンで台風が上陸しなくてよかったですね。おすまし
平成22年10月30日()20時10分発表
台風14号
平成21年10月8日台風18号によって豊橋市内は、長時間の停電!
多くの箇所で道路にある街路樹が電線を切断したことから自宅の樹木を点検しましょう。



同じカテゴリー(台風)の記事
台風27号接近中!
台風27号接近中!(2013-10-20 21:14)

台風24号接近中!
台風24号接近中!(2013-10-07 20:05)

台風12号接近中
台風12号接近中(2011-09-01 14:30)

台風18号の教訓
台風18号の教訓(2009-10-15 22:08)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
令和元年10月22日(月)


江戸時代この地域は、田尻村と言われ、明治時代になると岩田村となりそれ以降岩田町、土地区画整理によって現在の町名となった。

豊橋市岩田校区が安心・安全で災害のない校区でありますように。
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
プロフィール
普段なにげない出来事等を伝えていきます。
削除
台風14号
    コメント(0)