江戸時代までこの地域は、田尻村と言われ、明治11年に岩田村となり、1889年(明治22年)になると東田村・瓦町村・岩崎村・岩田村・飯村・三ノ輪村の合併にともない渥美郡豊岡村が誕生した。1906年(明治39年)市制施行により豊橋市が誕生した。その後、岩田町、土地区画整理によって現在の町名となった。   

2011年12月03日

名古屋トヨペット㈱三ノ輪店6ヶ月点検

名古屋トヨペット㈱三ノ輪店6ヶ月点検
平成23年12月3日()豊橋市三ノ輪町二丁目55番地、名古屋トヨペット㈱三ノ輪店で9時30分~10時00分まで自家用車6ヶ月点検を受けました。
名古屋トヨペット㈱三ノ輪店6ヶ月点検
 点検整備前にカバーを取り付けます。
名古屋トヨペット㈱三ノ輪店6ヶ月点検
 バッテリー固定ネジのゆるみがありました! 通常、ドライバーは固定確認の必要性を痛感しました。
名古屋トヨペット㈱三ノ輪店6ヶ月点検
 負荷電圧前12.5V
名古屋トヨペット㈱三ノ輪店6ヶ月点検
 負荷電圧後10.7V
名古屋トヨペット㈱三ノ輪店6ヶ月点検
 エアエレメント内部には細かいゴミを確認しました。
名古屋トヨペット㈱三ノ輪店6ヶ月点検
名古屋トヨペット㈱三ノ輪店6ヶ月点検
 エンジンオイルを抜く。
名古屋トヨペット㈱三ノ輪店6ヶ月点検
 エンジンオイル注入(3.6L)。
名古屋トヨペット㈱三ノ輪店6ヶ月点検
 エンジンオイル交換時、オイルパンドレンプラグガスケットを交換します。
名古屋トヨペット㈱三ノ輪店6ヶ月点検
 シャーシ前部
名古屋トヨペット㈱三ノ輪店6ヶ月点検
 シャーシ後部
名古屋トヨペット㈱三ノ輪店6ヶ月点検
 真剣に点検するサービス課エンジニアの長坂さんです。
名古屋トヨペット㈱三ノ輪店6ヶ月点検
 空気圧を点検!
名古屋トヨペット㈱三ノ輪店6ヶ月点検
 シートベルトを点検する。
名古屋トヨペット㈱三ノ輪店6ヶ月点検
 シートベルトに黒い汚れがあり巻き上げが甘くなっていました。
名古屋トヨペット㈱三ノ輪店6ヶ月点検
 ピット風景
名古屋トヨペット㈱三ノ輪店6ヶ月点検
 ピット壁面にモットーが掲示されていました。
名古屋トヨペット㈱三ノ輪店6ヶ月点検
 店内の風景
名古屋トヨペット㈱三ノ輪店6ヶ月点検
(案内地図)

 6ヶ月点検ありがとうございました。 安全運転!


同じカテゴリー(名古屋トヨペット三ノ輪店)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
令和元年10月22日(月)


江戸時代この地域は、田尻村と言われ、明治時代になると岩田村となりそれ以降岩田町、土地区画整理によって現在の町名となった。

豊橋市岩田校区が安心・安全で災害のない校区でありますように。
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
プロフィール
普段なにげない出来事等を伝えていきます。
削除
名古屋トヨペット㈱三ノ輪店6ヶ月点検
    コメント(0)